一人暮らし 新居への荷物の運搬と準備final(一人暮らしの準備) 今回で引っ越しの準備は終わらせて新居に住み始めることになりました。今回の運搬ではPCとマットレスがメインの運搬でしたが思いのほかマットレスが大きかったです。 新居の準備final PCとマットレスの運搬 正直マットレスぐ... 2022.03.18 一人暮らし
一人暮らし 新居への荷物の運搬と準備part3(一人暮らしの準備) 今回は夜勤明けでの作業になるのでほとんど作業はせずに、ガスの立ち合いがメインとなりました。 新居の準備part3 ガスの開栓の立ち合い 夜勤明けにもかかわらず寝ずに実家から新居へ。正直職場から新居へ直行したほうが近いがシ... 2022.03.15 一人暮らし
DIY 新居への荷物の運搬と準備part2(一人暮らしの準備) 仕事がある日は運搬のみしかできないのでなかなか進捗はよくないが、とりあえず、2回目となる作業になります。今日は、冷蔵庫と洗濯機の搬入とPC周りのデスク環境を整えるので部屋に生活感が出ると思います。 新居の準備part2 配送セ... 2022.03.12 DIY一人暮らし
一人暮らし 新居への荷物の運搬と準備part1(一人暮らしの準備) 待ちに待った新居のカギをもらえる日になりました。正直、初の一人暮らしということもあり運ぶ荷物も少なく、注文した家電がそろうまでまだ期間があるので引っ越し業者に頼まず日を分けて運搬することにしました。中型免許持っているのでその気になればレン... 2022.03.03 一人暮らし
一人暮らし 家電購入についてネットがいいのか、それとも店舗購入がいいのか(一人暮らしの準備) 一人暮らしを始めるにあたって、電化製品がないのでとりあえず最低限必要なものを購入できたので自分がどこで購入したのかと、それぞれどのようなメリット、デメリットがあるのかを実体験をもとに紹介していきます。ちなみに今回購入した家電は、洗濯機、冷... 2022.02.28 一人暮らし
仕事 冷凍肉の美味しく解凍する方法 備忘録 一人暮らしをするにあたって、普段の料理に必要なお肉をまとめ買いすることが多くなると思うので、近い将来自分が困らないためにも、今のうちから調べてまとめておくことにします。 解凍方法とそれぞれの特徴について ライフスタイルや必要... 2022.02.24 仕事
服 冬の屋外の現場で働く人にオススメできる靴下 冬場の現場で働いているとどうしても足元が冷えて痛くなる、そんな人にオススメできる靴下です。この靴下をいつもの靴下の中に履くだけで、そんな冬の寒さからくる冷えから解放されます、今回紹介する靴下は、インナーソックスとして使用するのですが、生地... 2022.02.18 服
旅行 城崎であえて選ぶ旅館の湯㏌千年の湯古まん 兵庫県北部にある城崎温泉7つの外湯は有名ですが、ここではあえて外湯にも負けないぐらい良かった旅館の温泉を紹介します。 千年の湯古まん 基本情報 HP 千年の湯古まん住所 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島481料... 2022.02.16 旅行
グルメ 頭島の海を一望できるレストラン キッチン星の 基本情報 住所岡山県備前市日生町日生3518-5 ひなせうみラボ 2F電話番号0869-92-4166営業時間ランチ 11:00~14:00(last 13:45)カフェ 14:00~17:00予算(1名)ランチ... 2022.02.11 グルメ
キャンプ ソログルキャンinADVEキャンプ場2/5~2/6 海を見れば絶景、後ろを振り返ると突っ込みどころ満載の建物、相反する2つの空間が生み出すカオスな空間、そんな不思議なキャンプ場です。 ADVEキャンプ場 基本情報 住所〒701-3204 岡山県備前市日生町日生3226HP... 2022.02.10 キャンプ