峰山高原リゾートの星降る高原キャンプ場
場所 兵庫県神崎郡神河町上小田881-146
期間 4/24~4/25 一泊二日
フリーサイトであれば1,000円で利用可 炊事場、トイレ(水洗で綺麗でした)があります。
別途1,000円でホテルの大浴場が使用できます。
フリーサイトは予約不要で予約をすればグランピングをすることもできるみたいです。
冬はスキー場になります。ボードでお世話になりました。
テント設営
初めてのキャンプでどこに設営しようかと迷いましたが、人混みを避けたかったので、必然的に炊事場やトイレからは遠くなる。
不便になるが仕方ない。直火は禁止だが焚き火台を使用すればOKなので炊事場は使用しないだろう。
あとはなるべく平地で草地のところ、石があるとテントが痛む可能性があるのとマットがあっても寝るとき痛いと思う。
いろいろ審議した結果…

ここをキャンプ地とする
風もなくテントも家で2回組み立ていたので案外すんなりと設営することが出来ました。
DOD(ディーオーディー) テント タープポール 2本セット ペグ&ロープ&収納袋付 XP-01を使用して入口を跳ね上げ日除けにしました。
ポールに付属していたロープの自在金具の使い方が分からなったのでYouTubeで学んだロープワークの自在結びにしました。
焚き火
このキャンプ場は焚き火台を使用しての焚き火ならOKなので、キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ B5型 を使用して焚き火をすることに因みに下に敷いてあるのは、Supracing タキトラ焚き火台シート 芝生守り 防炎 耐火 (グレー&特殊コーティング85cm x 65cm)で万が一焚き火台から燃えている物が落ちてきても大丈夫なように敷いています。
横に置いている缶はセリアで購入したオイルポットで炭入れ兼火消壺として使用しています。
今回はテントを設営することを目標としていたのでターボライターで手軽に火起こし、次回は頑張ります!!
いい感じに火が付いたのでウインナーを焼いて飲みますか
自分はビールが飲めないのでほろよいで
外で食べるご飯は美味しさに補正がかかっていつも以上においしい
スキレットが熱かったので、テーブルの上に置くときはオイルポットの蓋を下に敷いています。
本日のキャンプ飯
白米1合
鶏むね軟骨
ホタテの缶詰
どれもおいしかったがやっぱり焼いた肉が一番おいしい、あとスキレット万能すぎ!!
缶詰はどうしても食感が柔らかくなってしまうのと、個人的に外で食べるのならシンプルな味付けがいいです。
箸を忘れてしまったのでセリアで買ったトングで食べていたが何の問題もなかったので次回からも箸はいらないかなー
次回予告
ここまでのキャンプは想定の範囲内で進んでいたが大自然が牙を剝く…
一体その身に何が起こる⁉
コメント